忍者ブログ
徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


機動戦士ガンダム00

 何ていうか……うーん……第一話から全てを楽しめる、ってわけには
さすがにいきませんでしたな。
 まあ伏線すら出せない状況だったりもするわけだし。

 声の関係もあってロックオンがクルツの野郎にしか思えません。
 これでハロが田村ゆかりだったらいろいろと完璧だった。

 とりあえず留美がやけにツボったというか、執事さんがやけに
素敵過ぎていい感じです。
 どうでもいいがクリスティナは委員長的キャラで確立しそうな
気がしないでもないが如何か。


モンスターハンターdos

 いやだから、こんなことやってる場合じゃ(ry

 やっとのことで絶一門を入手。わーい、強いけど切れ味が微妙ー。
 その勢いでリオレウスにも挑戦して……ギリギリで狩猟。
 怒り状態の突進で何で六割も削られんだ。



 
PR


 仮面ライダー THE FIRSTはアレだ。
 変身ヒーローっていうロマンが欠けてたんだ。
 リアルを追及したらライダーマンっぽい感じになってしまうのは
分かるんだけど、そうなると掛け声と変身ポーズ(理不尽に対抗出来る
大理不尽を召喚するという一種の儀式)が無くなるわけで。

 今度のTHE NEXTではこのへん、どうなるのかなぁ。


新アニメ

 とりあえず見たいのは、

レンタルマギカ
機動戦士ガンダムOO
ご愁傷さま二ノ宮君

 ぐらいになるかなぁ。

 原作知らないけど、レンタルマギカは何となくガドガードっぽい雰囲気を
感じてしまって惹かれるものがある。
 OOはあまり期待はしてないけどまあ、ロボ分の補給で。
 二ノ宮君は……地上波でどこまでやる気かと。

 まあ、他にもコードギアス二期とかシャナ二期とかあるけど、
二ノ宮君にしたって映るかどうか……


SS

 東鳩2のやつ書いてはいるのですが、この間の期末考査で見事に
追試食らったのでまだしばらく公開には時間が必要になります。
 ていうか受験生としてもっと他にやるべきことがあるような気もする。

 他に書くものも多いしな……15日までに公開出来れば。



 私信。
 ……え、ドラマCD!?(Forよつみんさん)





 hozumiのところで既に書かれてるとおり、日曜にふらっと東京方面まで
遊びに行ってました。前日の夜になってから連絡入れるという無茶振りしつつ。
 相変わらずの唐突っぷりでマジすまん。

 しかしまあ、半年ぶりだというのに、いつもどおりのような感覚で
集まって遊べるってのは良いもんだと再認識。
 気負いがないのは素敵なことだ。


仮面ライダー電王

 コハナさんはしばらく続投になりそうだ……パワフルさはアップしてる
気がしないでもないけど。
 下手すると最後の方までこのままなんじゃないのかコレ。

 キンタロスの体が思うように動かなかったのも何かの伏線っぽい。
『桜井さん』が何かやったんだと考えるのが妥当?

 モールイマジンの声がグゥレイトォ! な彼でした。


機動戦士ガンダムOO

 今週から始まるわけですが……
 やっぱ、何か不安だ。





 88888HIT達成。皆様どうもありがとうございます。
 多謝。


仮面ライダーSpirits

 V3の格好良さがもはや異常です。自爆技持ってる仮面ライダーって見たことねぇ。
 いや、ある意味クウガ・アルティメットフォームは自爆に近いのかもだが。

 ZXはZXで急激に成長してるし。
 ただ何つーか、大統領のあの連続変身は果てしなく燃えた。村枝センセは
見せ方ってもんが解ってる!

 そして誰かアマゾンとストロンガーとスーパー1に見せ場を。


スパイラル・アライヴ

 本編終わってから何年経ってんだ一体。
 まあ月刊の方に移動したから半年一冊は出るだろうけども。

 この物語はどうオチるのやら……
 雨苗と沢村は本編に絡むようなことにならないために、最終的には
死ぬんじゃあるまいか。
 他に彼らを舞台から追い出す方法ってのも思い付かんし。
 つか、この時点ではアイズも割と表情豊かだったのね。

「我らがための観世音!」

 こういう悪ふざけを真剣に出来るあたり、城平京は本気で恐ろしい男です。


東方妖々夢

 風神録より先にこっち。

 製品版のBGMは何か、パーカッション激しいような気が。
 つか幽々子さまのテーマ曲が本気で素敵過ぎます。
 鳥肌。

 しかし衰えたな……最低難易度ですらノーコンテニュークリア出来んとは。
 ゆゆさまの弾幕が避けられる気がしない……


モンスターハンターdos

 hozumiの助言によりグラビモスやら何やら攻略して、あっと言う間に
ナナ・テスカトリまで撃滅。
 ラオシャンロンは残り20秒ぐらいまでかかったが。

 さびた小さな塊がどうにか手に入ったのに古龍の血が無いというアレな状況。
 ドラゴンデストロイでクシャルダオラとナナを殴り倒す日々の始まり始まり。





 福島県は福島市の、その名も蓬莱町に住んでいた叔母夫妻が大阪に
引っ越すとかで挨拶に行ってまいりました。
 ……スゲーですよね蓬莱町。何せ名前が蓬莱ですから、住人の三割か
そこらが不老不死に違いありません。もう何ていうか東方です。竹藪を
抜けたらそこは永遠亭。すみません自分でも何言ってるか全く分かりません。

 何しろ我が従妹殿も引っ越し初体験ということで、歳の離れた彼女の
弟、妹の子共々心配です。
 いやまあ下の子二人はまだ乳飲み子ほどの歳なので、あまり不安が
あるわけでもないですが。しかし上の子は境遇がいろいろ複雑なうえに
大人びすぎた娘だからなー……。
 まあ、そういう艱難辛苦が可愛さを磨くタイプかと御免何か変なこと言った。

 本当、頑張ってくれ。


仮面ライダー電王

 ピアノソロの『Double-Action』と『Action-ZERO』が格好良いよ。
 ロッドフォームの戦闘だからこそ映えるんだが。

 珍しく本気モードなウラタロス。
 久々なギガンデスとの大規模戦闘に燃えた。

 次回はゼロノス復活……?
 まあこのまま退場するとは思ってなかったが、ううむ?





忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
天話
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/08/07
職業:
学生
趣味:
読書やら音楽やら
自己紹介:



Twitter

つぶやいてみるテスト

    follow me on Twitter
    カウンター

    最新CM
    (12/28)
    (12/28)
    (12/27)
    (12/25)
    (12/25)
    ブログ内検索
    アクセス解析