忍者ブログ
徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スクライド

 一気に13話視聴して土曜の夜と日曜の朝を削るだけの価値はあった!
 何だ、この超絶的な熱量は。

 うむ。
 もはや何も言うまい。
 ただこの熱に浮かされたことを喜ぶのみ。
 『スクライド』、傑作。
 もはや何も言うまい。



PR

スクライド

 君島ァァァ──────!!!

 11話のあまりの頭の悪さに苦笑し、
 12話のあまりの熱さに盛大に泣き、
 13話のあまりのガチさ加減に吠えた。

 つーかやべぇ。
 谷口悟郎作品ってどうしてこう、漢の死に様に力が入りまくってるのか。


ハヤテのごとく!

 第二話。

 ……その、何だ。
 田中理恵が落ち着いた演じ方だってのもあるんだが、
 ……マリアさんがえらく年嵩に思えてしまうのはどうなんだろうな。

 いや、実際、某友人にマリアさん17歳の情報を流したら驚いてたし。
 「26、7だと思ってた」つーのはさすがに酷いが。

 そういえば原作の時も思ったが、ナギが現金で一億五千万を返すシーン。
 一億五千万って、重さにして15kgあるんですが。
 何でナギが片手で……。





 あぐぁー。
 何か右肩が痛ぇー。

 何これ初めての感覚。
 肩の骨に煙草の火を満遍なく押し付けられるような感覚。

 あの……何だろな。
 右手がこのまま何かに奪われるような感じ。
 美鳥さんみてーなんでも生えてくるんでしょうか。
 何かが取り付いたらとりあえず『ミギー君』と名付ける所存。
 寄生獣読んだことないけど。


仮面ライダー THE NEXT

 いろいろと情報が。
 仮面ライダーV3こと風見志郎を演じるのは、仮面ライダーカブトで
ドレイクこと風間大介を演じたあの御方だとか。
 何でこうも正反対なキャラ付けなのかね。

 FIRSTはいまいちだったけど、それでもやっぱり仮面ライダーと
聞くと無条件でワクテカする俺がいる。


仮面ライダー電王

 こっちも色々。

 クライマックスフォームだとかウィングフォームだとか、何か更に
フォーム増えてきてますな。
 とりあえずクライマックスフォームのあのデザインは如何かと。


Another Century's Episodes Ⅲ

 発売決定!
 よくやったバンプレスト、よくやったフロムソフトウェア!
 ……参戦作品に真・ゲッターって。

 つーか戦闘BGMが大幅強化すぎてビビる。
 恐れ多くてスパロボでも出来ねぇよ、歌入りなんざ。
 ああ、これでキングゲイナーはかなり引き立つとは思うが。




棺担ぎのクロ~懐中旅話~ 二巻

 畜生ッッ……狡いぞッッ!
 この漫画は何かっつーとそういうギミックだッッ!

 一言一言がいちいち致命的に物語を創り上げる。
 全ては『旅』という主題を語るための御伽噺の仕掛け。

 こういう作品に欠かしてはいけない要素として、『旅人は訪れた地に
何らかの変化をもたらさなければならない』というのがあるのだけれど、
その変化の優しさがいかにもこの作品らしい。
 今巻の最後に収録されてた御伽噺好きの王女の話とか、かなりそれらしいですな。
 このへん惨劇をもたらすだけもたらしてその国を去る『キノの旅』とは
対照的だと思う。
 いや、あれはあれで正しく旅の話なのだが。


らき☆すた

 ……あきら様ッッ!?
 そーか、この人は遠足前日に眠れずに体調を崩すタイプの人か……。

 かがみんBLに目覚めるの巻(ぇ

 アニメ店長とかやたらと出るな。
 つーかおいおい、茅原実里さん?
 あんたの出番はもうちょい先だ。

 EDには思わず唸る。
 ZARDか……良かったよなぁ……。


ハヤテのごとく!

 やっと東日本放送でも放送開始。
 おォいもうTV東京とは1クールぐらい離されちゃってるぞォォ!?

 まあ、ナレーション・若本規夫なだけで充分面白い。
 他には特に言うことはねェ。




ローゼンメイデン 八巻

 今の心情を素直に吐露するとするならば、──最悪。

 謎も壁も何一つ解決しないまま、無理矢理に終わってしまった。
 つーかどこか他の出版社が拾って続編作ってはくれまいか。
かのギャラクシーエンジェル2ndのように。
 もしくはアニメ三期。

 まあ、二次創作で相当動きがありそうだけど。


覚悟のススメ

 ここ数ヵ月連続で発売してる完全版の一巻だけはとりあえず購入。
 相変わらずあまりにも熱過ぎる。

「良いではないか。──たかが雑草!」
「雑草などという草はない!」





忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
天話
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/08/07
職業:
学生
趣味:
読書やら音楽やら
自己紹介:



Twitter

つぶやいてみるテスト

    follow me on Twitter
    カウンター

    最新CM
    (12/28)
    (12/28)
    (12/27)
    (12/25)
    (12/25)
    ブログ内検索
    アクセス解析