徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ニュータイプ12月号 ……もとい、付録の『涼宮ハルヒの完全無欠』。 半ば長門目的で買ったようなものでしたが、どっちかっつーと ハルヒメインっぽかったですな。満足だけど。ハルヒ可愛いよハルヒ。 みくるに関しては『乳』としか(ぇー そう言えばハルヒ関連の情報で、妹ちゃんと喜緑さんのキャラソンまで出る っつー話を聞いたんですが、ガチっすかねぇ。 鶴屋さんと朝倉あたりまでなら問答無用で購入なのだが。妹ちゃんと 喜緑さん……かぁ。 最強パレパレード 作曲家、出てこい。どーやったらあんなメロディラインを構築できるのか じっくり教えてください。つーか教えて。お願い。頼むから。その脳細胞の 一部でも譲渡してもらいてぇ。 そんな複雑怪奇なメロディラインを普通に唄いきるお三方もお三方だが。 ところで、今年の紅白ですが。 平野綾・茅原実里・後藤邑子の名が無ぇのは私の目の錯覚でしょうか。 そしていろいろとCD借りたりしたんだけど。 まあ、ちょっと最近忙しめなので感想はまたいずれ。 私のまたいずれって信用ならねぇですからアレだけど。 クレシン もうメルマガ出ましたので、新キャラの話。 私が担当させていただいた戦闘要員が弓で狙撃してますが。 キャラ説明とかはかなり物語のネタに関わってるので公開できないけど、 とりあえず能力方面。天使の翼と超感覚。 翼の形の力場によって感覚強化。ただしあまりにも感覚強化が強力すぎるので、 精神に極度の負担をかけることになる。よって感覚強化は数十秒しか持続できない。 弱点としては超遠距離からの狙撃しか戦闘方法がないことであり、白兵戦は 不可能。しかも威力に欠けるため、ピンヘッドでもない限りは一撃必殺とは いかない……などど、かなり中途半端な戦うヒロインであります。 気付く人は速攻だろうけど、元ネタは仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム。 その他にも戦うヒロインの案を考えはしたんだけど、そっちの案は あまりにも豪快すぎて断念しました。パワーバランスがかなりアレなことに なりそうだったし。 まあ、そっちのネタもいずれはリベンジしてぇなぁと思ってはいますが。 ここらで私信。 チコが諸々の事情で更新不可能になってるみたいです。連絡ありました。 そうそう、それと、一日早いけど誕生日おめです、月。 ローカル局での深夜アニメの捕捉がどんどん困難になってきている……。 せめて『Gift』ぐらいは見ておきたいんだが。他は割とどうでもいいから。 そしてそんなことよりも、クレシン13話を早く書かなきゃっ。 そんでその後はハルヒのクロスオーバー案書いて、最近思いついた 別口のオリジナル書いて……。 あー、暇なんてありゃしねぇ。 でもそれが良い。 PR コードギアス 反逆のルルーシュ 「我々が目指すのはレジスタンスではない。――正義の味方だ」 一瞬何のギャグかと思った。なんて紙一重なシリアス……。 その後の黒の騎士団も。誰のセンス? ねぇコレ誰のセンス!?(ルル様のです) ロボの動きは相変わらず良好。ランスロットー! つか、今回の敵とか、ナデシコ劇場版を彷彿とさせてて……。 そう言えばアレのリーダーも草壁だ。 ギャラクシーエンジェる~ん ……NGだ。作画が。そしてテキーラ姐さんの暴走っぷりが。いや暴走は全員だが。 もはや病気じみた物言いなのだが、ナノナノ良し。 途中何度か出てきた”つく絵”っぽいのが、何となくツボ。 仮面ライダーカブト 地獄兄弟がッ、地獄兄弟がッ。 つーか本当に何がしたいんだ、お前ら。 加賀美の中の人は、明らかに野球経験者。 グローブ胸に引きつけたりとかの細かい部分まで自然に出来るのは、 一朝一夕で成るモノじゃない。 次回からどうなるんだ……? 現在、ハルヒのクロスオーバーネタ書き中。 ……またコケなきゃいいんだが。 クレッセントシンドローム えーと、何とか削って18kbぐらいまでに抑えました。 つーかリレー小説の方が筆が進むっつーのもどうだろう俺。 とりあえず告知しておきますと、次回では居候主従が大暴れします。 ひとえに私があの小娘大好きだから。完全に個人的趣味で。 つーか更に申し上げておきますと、その次の13話も私こと 天話が担当させていただくことと相成りました。連投。 ……作中ネタどうしようかなぁ。神無月さんと話したりで決まってるのは 多少あるのだけど。 もうぶっちゃけてしまうけど ここらで叶のキャラが私の思惑を遥かに越えてくれやがります。 もともと楽屋ネタ専門のギャグキャラのはずだったのですが、神無月さんが 提示してくださったネタが面白そうなのでそちらに転向した結果、 物語のトリックスターという役割を与えられております。 まあ、詳しくは12話をどうぞです。 伏線バリバリの内容となっておりますので。さて、本当の黒幕は誰でしょうか?
あっと言う間に懐の風通しが良くなったけど俺は元気です。
クレシンでキャラが暴走始めてるけど。 行数を喰うギャグばっかりやり始めてるけど。 武装錬金 ブラボーが大暴れ。 パピヨンも大暴れ。 斗貴子さん、ガチ過ぎです。 何て言うかスタッフ、まひろを贔屓しているのが明らかに解りますな。 一人だけ動きが良いような気がする。 そしてパピ・ヨン(はぁと)、もっと愛を込めて。 この変態、どこまでも果てしなく。 早坂姉弟がこの時点で出てきたか……。 思ったよりも展開が早いな。 GAる~ん ひぐらし展開。 むしろ作画崩壊していることの方がショック。解ってはいたけど。 GALAXY ANGEL Ⅱ リコ編終了。 恥ズイ。 いや、カルーア&テキーラ編もこっ恥ずかしい話ではあったけど、それに 輪をかけて恥ずかしいよこの子たち。良いけども。 何て言うか初々しすぎて見ていられん。 海の時のいつもとは違う髪型、何か微妙に「姉妹だなー」と思った。 ミルフィーっぽく見えたのは私だけかなー。 で、戦闘パートは……更に楽に。 クロスキャリバーの燃費がやたらと良いもんだから、無補給で二桁潰したり 出来るのが大きい。素直な弾道のファランクスも扱いやすい感じ。 問題はハイパーブラスターがいまいち頼りないことぐらいかと。 さて、リコ、カルーア&テキーラ、そしてナノナノ……とクリアしたので、 そろそろコレの攻略も終了かなと(あとの二人に関してやる気が起きない奴) どうでもいいがこの三人のルート、主人公が危うい立場ばかりですか。 死にかかったりヒロインに殺されかかったりもういっそ死んだり。 仮面ライダーSPIRITS 話、進んでないなぁ……。でもXライダーもZXも格好良い。 つーか、ミカゲさんが格好良過ぎです。 敵怪人がここまで格好良くていーんでしょーかぁ。 ひだまりスケッチ 嗚呼……何つーかやっぱり私、こういう癒し系の絵が大好きなんだなぁと思う。 どうでもいいがmyPC、嫌死刑とかいう誤変換は本気でやめて欲しい。 微妙にまほらばっぽい匂いを感じてしまって、やっぱり私のツボだ。 |
プロフィール
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
|