忍者ブログ
徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
[444] [443] [442] [441] [440] [439] [438] [437] [436] [435] [434]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スパロボK

 おおおな……!(注・俺は音速が遅いな、の略)

 とりあえず4/2とはえらく早いな、とは思ったが、しかし何ですかあの
平成超強化布陣! 先生物申しますからね!? よくやったスタッフ!
 唯一問題があるとすれば据え置き機じゃないことと、そもそも私は
DS持ってないということぐらい。この機会に買うか……。

 あー、一応参戦作品挙げときますか。

マジンガーZ
破邪大星ダンガイオー
オーバーマン キングゲイナー
蒼穹のファフナー
電脳戦機バーチャロンマーズ
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
ガイキングLOD
鋼鉄神ジーグ
ゾイドジェネシス
神魂合体ゴーダンナー!!
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
ガン×ソード


 昭和作品が二作しか入ってねえと言うか、弾劾凰も何気に昭和と平成の
ギリギリ境目くらいだった気がするんですが。かなり若い年齢層向けかなぁ……
昭和の作品をリメイクしたガイキングとか鋼鉄神ジーグとか入ってるのは
解るんだけども、ダンクーガノヴァが入ってないのは仕様ですかそうですか。
 ……あと、たまにで良いから『破邪巨星Gダンガイオー』のことも思い出して
あげてくださいね……?

 えーと、とりあえずファフナーとガイキングLODとガン×ソードはガチで
参戦を楽しみに
してた作品なので良いのだけど、ファフナーはうまくすれば
翔子が死ななかったり甲洋がマスター型になって味方参入したり総士が
生存したりするんでしょうかコレ。あと乙姫(絶対読めないよなコレ……)が
ちゃんと出演することを当方強く望む所存。
 ガイキングはもう何か、原作の段階で既にチート気味の強さだった
ガイキング・ザ・グレートがどういうスペックを叩き出すのか気になります。
そして戦闘BGMは『その名はガイキング・ザ・グレート』一択で……!
あれはあまりに格好良すぎる。
 ガン×ソードはヴァンの童貞発言とかが大幅にカットされるだろうし
ちょっと複雑ではある……ファサリナさんがどこまでギリギリの発言と
行動をするのかは興味絶大だけどなー!
 てか今回割と深夜枠の作品多いし、
ちょっとくらいCERO判定大目に見てくれても……駄目?
 そして17話……17話……! 他の参戦作品も巻き込んで17話……!

 ゾイドは……何ていうか、無印の方だったら手放しで喜べたんだが。
ジェネシスは(つーかテレ東のゾイドは)あまり見てなかったし、正直
かなり複雑っちゃ複雑です。
 つーか、これでバイオゾイドの特殊能力がプロトデビルンみたく『メタルZiでの
攻撃以外のダメージを半減する』とかだったらお手上げですな。半減とまでは
いかないまでも結構軽減されそうですが。
 つーか、ガンソもゾイドもバーチャロンマーズも別の惑星の話なんですが。
前の二つに至っては太陽系ですらないんですがそこんとこどうですかよ?
 まあファフナーだって竜宮島以外はほとんど滅びてるわけだし、そういう
意味でもかなり今回の設定関係は難航する気がしなくもない。


PR

コメント
無題
>種とか

 スターゲイザーが本編、とか散々言われておるようですが。
でも星芸はユニット参戦しそうにないなぁ……あー、
ディアッカの扱いは本気でヒドかったですなアレ。
ミリアリアの「フッちゃった♪」発言はありましたけど。

>ZOIDS

 龍之介さんの御歳が私とほぼ同じだということが判明した
わけですが、ええ、私も無印のときは小学生でした。
 とりあえずあのアニメの段階で既にレイヴンとリーゼの
二次創作とか読み漁ってた私ですので、小学生の時点で
相当素養はあったのではないかと思っとります。

 とりあえずこの参戦作品だとフル改造にしたい機体が
多すぎるんですが自分。
 ……ひょっとしたら『サンキュー海サイッコー号』も
スポット参戦してくれるんだろうか。
【2009/01/21 02:09】 NAME[天話] WEBLINK[] EDIT[]
無題
種がまた参戦ですか。しかも種死まで。
とりあえずグゥレイト君が機体貰えるのかが地味に気になります。Zの扱いは酷かった……

しかし、ゾイドとはまた懐かしいですな。
無印の放映当時、確か小学生でしたよ私。

それにしても、この参戦作品の並びでも、マジンガーは出るんですねぇ。流石は最古参。
【2009/01/20 04:10】 NAME[龍之介] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
天話
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/08/07
職業:
学生
趣味:
読書やら音楽やら
自己紹介:



Twitter

つぶやいてみるテスト

    follow me on Twitter
    カウンター

    最新CM
    (12/28)
    (12/28)
    (12/27)
    (12/25)
    (12/25)
    ブログ内検索
    アクセス解析