忍者ブログ
徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 Dr.後藤診療所(最果ての診療所に真っ向から反するありがちなネーミング)
 
 いや、言ってみたかっただけだが。




 チコとhozumiと某友人とで、ゲーセンとブックオフを荒らして参りました。
 まあゲーセンの方は連ザⅡで瞬殺されたりメルブラで大暴れしたりした
程度ですが。
 とりあえず私はやっぱり砲撃機体でこそ巧く戦えるらしいです。


 ブックオフではまあ、気になっていたモノをちょこちょこと。
 殺×愛とかフルハシとかの明らかに鋼屋親分的なモノですが。


現在見ているアニメとか列挙

・仮面ライダーカブト
・ギャラクシーエンジェる~ん
・夜明け前より瑠璃色な ~Cresent Love~
・武装連金
・スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ
・DEATH NOTE
・はぴねす!
・銀魂
・乙女はお姉様に恋してる
・Gift ~Eternal rainbow~

 カブトはアニメじゃねーですけどね。
 とりあえず思ったよりも見ているのだな。
 あ、ドラマ版半月と赤ずきんに関しては……退場させていただく、俺。


PR

ギャラクシーエンジェる~ん

 六人目登場でOP変わるかしらんとか思っていたが、別段変わらず
腰フリフリのまま。 <NGワード・江頭2:50

 今回のメインは完全に親分とリリィ先輩だったので、私が言ってやれることは
ほとんど無ぇーです(酷)
 親分なんかは某人に要らない子扱いされてるぐらいですので。

 とりあえず『お酒は20歳になってから』なネタとか笑える。
 楽屋ネタは結構面白いのだけど、ついにD・U・Pの方々を出すことに
ためらいがなくなってきておるな。

 ああー。
 何か次回が物凄く楽しみだ。
 何て言うかいろんな意味で。


武装錬金

 vs鷲尾終了。
 まあでも、むしろ見所は真っ赤になってる斗貴子さんと

「ラブラブでボロボロ!?」

 のシーンだったけども。

 次回で『蝶野』編は終了っぽい。
 何かテンポ良いな。うむ。
 ナチュラルに放置してました。正直スマン。


STRANGE+

 超悶絶。
 やべぇよ、一度読んだことあるけど相変わらず大爆笑だよ。
 とりあえずオズ先生良し。狂おしくハイテンション。


神曲奏界ポリフォニカ  ストラグル・クリムゾン

 やっぱりあざとく萌えさせる作者だ。
 黒ポニのあの主従を連れてきてですら。

 とりあえずアニメ化は素直に喜んでおこうかなぁ。
 どちらかと言えば黒ポニの方が好みなんだが。


乙女はお姉様に恋してる

 幽霊少女、一子登場。
 やっぱりぽんこつさんはプロだ。色んな意味で。

 とりあえずヨダ絵がもっと出てきても宜しいのではないかと思うのですがっ。
 まあ堀江由衣さんの声だけでお腹一杯と言えばそうなのだけど。


Gift

 どう見てもゆかりんが萌先輩の立ち位置にいるよなァ。
 むろん、アニメ版の方だけど。

 とりあえず何か、ある意味凄くリアルな恋愛模様だ。
 ちょっと同意はしかねるけどさ。


クレッセントシンドローム

 次週の担当で御座います。
 天話は今回も新キャラ作らせていただいてますので、ひとつよろしく。

 何て言うか、前の夢影さんがえらく巧いもんだから結構プレッシャーですけどね。
 とりあえず途中参加だったFORCEの時よりかなり楽しいなぁ。
 ネットでは関わり合いのない人らとちょっと遊んできましたぇ。
 こんな私でも普通の人間付き合いはちゃんとあるのですよ。


買い物

 かしまし ~ガールミーツガール~ 四巻
 神曲奏界ポリフォニカ ストラグル・クリムゾン
 STRANGE+ 1、2巻

 Planetarian ~ちいさなほしのゆめ~



 ポリフォニカ、もう出てやがった。
 確か前巻が出たのは先月だったはずだが。
 榊の御大、筆早過ぎ。
 どうでもいいが何故プラネタリアン買ってんだ俺。



 ところで別に関係ないんだけど、街を歩いてたら私の目の前で子供が真っ白い
風船を躓いた拍子に手放してしまって。
 残念ながら取ってはあげられなかったんだけど、何ていうか道の脇に座り込んで
ずっとその風船が見えなくなるまで見上げてました。
 そういう詩的な行動が似合わないって解ってはいるんだが。
 うん、何かああいう絵は良いな。
 あいにく私は詩人ではなく写実主義ライターなので何て言ったらいいか
いまいち思い浮かばないけれど。


仮面ライダーカブト

 何がやりたいんだ地獄兄弟。 <兄貴塩。弟味噌。
 本気で我が目を疑った。
 スタッフ陣、マジで油断ならねぇ。

 おいおいやってらんねーぜマジで的な態度のゴンが良し。
 やっぱ可愛いって、こいつ。
 とりあえず大介とゴンのスタンスは変わってないなぁ。
 別に青臭い情とかじゃなくて、お互いに相手がいないといまいちしっくりこないから
必要としてると言うか。
 ゴンは多分、その間に誰かが入ってくるのを良しとしないんだろうな。

 そして今週の剣坊ちゃま。
 ……えーと、今回も演出本気で素晴らしいよね(←あえて触れない)

 戦闘シーン、今回は凄まじく殺陣の完成度が高かったような。
 ここしばらく話のバランス取るためにアクション控えめだったから、
ここまで良い動きしてると何か嬉しい。

 そして黒カブト登場。
 もう何度も使われてるネタだというのに、何故こんなに格好良いのか。


 あー、そうそう。
 公式サイトに載ってる『まかない料理』ですが、あのレシピ凄く
実用性あるですよ。
 昨日例のオムライス作ってみたのですが、手前味噌ながらなかなかいけました。
 料理が出来る方は是非。



 そうそう、それとですね。
 昨日夕方あたりからちょっとブログの表示が出来なくなるという
事態が発生していたんですが、その時にいらした方々には申し訳ありませんでした。
 何かサーバーがアレだったみたいです。
 とりあえず完全復旧しましたのでご安心あれ。 


 ……まさか今の自分にそこまでの脚力があるなんて思ってなかったんですってば!
 (ふざけ半分で飛び掛かってきたクラスメイトを反射的に回し蹴りで昏倒させた奴

 カブト版ライダーキックみたいなことに……。
 とりあえず軽い脳震盪で済んだから良かったものの、自分でもヤバイと
思うぐらいの手応えは実に5年ぶりぐらいだった……。


現在やってる二次創作


 リクからもう二ヶ月は経ってしまってますが、チコからのリク、デモベSS。
 何て言うかウェストが暴走して収拾をつけるのが難しいのですが。
 まあでも、来週には何とかなるかしらん。



 うーん、何か久しぶりにブログのネタに飢えている。
 何だろう、最近あまり本を読んでいないからか。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
天話
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/08/07
職業:
学生
趣味:
読書やら音楽やら
自己紹介:



Twitter

つぶやいてみるテスト

    follow me on Twitter
    カウンター

    最新CM
    (12/28)
    (12/28)
    (12/27)
    (12/25)
    (12/25)
    ブログ内検索
    アクセス解析