忍者ブログ
徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


黒執事

 原作が割と売れてるなぁ、程度の認識しかなかったのだが。

 ふむ。
 やはり執事とは謎の多い生き物なのです。
 ヘルシングの元ゴミ処理係とか。
 銀髪変態執事とか。
 不死身の借金執事とか。
 覇道のSP兼執事とか。
 まあ執事という設定が大きいだけ、って気がしなくもないなぁ。
個人的にはあまり惹かれるものはないんだが、うーん。


とらドラ!

 あー、違和感があったりなかったり。でも全体的に高いレベルで
まとまってたかな。
 とりあえず竜児とインコちゃんのツラは素晴らしい。

 大河の声が釘宮嬢なのは……まあ確かにハマってるし
能力的にも決して悪い声優さんじゃないのだけど、あまりに
無難つーかテンプレすぎて素直に賞賛出来ぬ。
 あとなにげに泰子の声が割と大人で違和感が、ねぇ。
 そして恋ヶ窪がまさかの田中理恵。


機動戦士ガンダム00

 ダブルオーガンダムよりもダメージ状態のエクシアにベタ惚れ。
片目とかに弱い俺。

 てか、五年の間にソレスタ陣営はこの上なくガタガタに
なってますな。残ったマイスターはティエリアだけ、CICは
前任者が死んでて、あげくノリエガ将軍はポニテ野郎の部屋に
転がり込んでやがりました(多分)。
 あとフェルトの乳が薄くなったのはロックオン兄貴の不在が
原因だ、と某友人が断言してました。不覚にも納得してしまう俺。
 要するに一期での14歳らしからぬアレはロックオン兄貴との
睦みの結果だと(こんにちはTBSです

 左慈とルイス、まさかの展開。
 いや、ルイスは充分予想されてた登場だけども。
 すっかり親子なセルゲイさんとソーマとか、レジスタンス的な
活動を行っているシーリンとか、相変わらずただ世界の行く末を
ハラハラしながら見てるだけのマリナとか、割と総出演気味。
 しかしコーラ沢はいません。コーラ沢はいません(大事なので二回



PR


 古本屋のバイト始めてもう4ヶ月になるけど、この仕事で
一番辛いのは、新刊で買って積みっぱなしの本が店に並んでるのを
見るときだったりするんだが。
 とっとと積み本を片付けなければ本当に心が折れそうだ。


神曲奏界ポリフォニカ リライアンス・ブラック

 買ってから3ヶ月も経ってるらしいですよ。
 とりあえずシェリカとレオンの出会い編……なのか?
いやまあ、言葉すら交わしてませんがね。

 そういや、マティアの髪が一晩で伸びた話はどうなったんだぜ?



 スパロボは現在最終、60話に挑戦中。
 とりあえずドミニクが相変わらず格好良すぎたよ。
ACE3の時も思ったけど、ドミニクは割といい扱いされるよね。

 現在エースはレントン。ニルヴァーシュのセブンスウェルで
増援の一掃役を任せた結果です。
 必要気力150の問題さえクリア出来ればメイオウ攻撃をも
超えるレベルだからなー……。

 ドロシーの「最低だわ」が絶好調です。
 ……月光蝶の御大将も絶好調です。
 誰か子安を止めろ。




マクロスF

 あまりに燃え所が多すぎてどこで最高潮になったものやら、と
いった感じの最終回でしたな。
 とりあえず過去から最新までの歴代マクロス神曲メドレーは
ガチ過ぎて狡い。

 しかしこれも映画化か……ダイナマイト7とかと同じ感じのか?


コードギアス

 こっちも最終回。
 結局最後までルルは『砂糖菓子のように甘い男』だったのかねぇ。

 世界の敵になることで世界の進歩を促す、ってのは
スパロボのDCとかダブルオーのソレスタルビーイングも
そうだし、別に目新しいものではないんだけど、そこに至るまでの
工程とか伏線とか描写がかなり精緻なのが谷口作品の妙味。
 ちょっと方向性が違うけど『終わりのクロニクル』も
悪役の話でしたな。
 何はともあれ、スザクはナナリーの騎士になってるわけで。
最初の頃ルルが考えてたビジョンに近い結果なのに、そこに
ルル本人がいられなかったのは皮肉ですやね。

 アーニャのオレンジ栽培に関しては妙に和んだので
ノーコメントで。
 ジェレミアを『おじさま』とか呼んで懐いてるんだよきっと(ぇ

 最後のC.C.のシーンとセリフに関してはどういう意味なのか
いまいち判断出来なかったんだけど、とりあえずあの馬車と牧草から
察するに来週からの新番組は『C.C.と香辛料』で決まりですね?(違


スパロボZ

 56話『最後の力』まで。種死編終了。
 やっとシンとルナが戻ってきたか……。

 今回、スタッフもシンに同情的な気がします。デスティニーの
戦闘アニメの凝り様とかストーリーも。

 ボスキラーは現在グランナイツ勢、ビッグオー、ゼータ、
種死勢、エウレカ、主人公機、アクエリオンぐらいか。
 ニルヴァーシュのセブンスウェルがなにげに驚異かもしれんね。
今回は良質なマップ兵器は珍しいし。




スパロボZ

 昨日の夕方に職場で入手してから夜中二時までプレイ。
 ……今朝の段階で19話まで終了(ぉ

 今回は難易度が若干高めかもしれませんね。まあOGとかと
比べたらどうなのか知らんけど。
 とりあえず嫁補正はしっかり効いてました。

 あとアクエリオンの無限拳、最大射程14マスという壮大なネタ。
 移動後使用可能だったら悪魔の兵器だっただろうなー。


リレー小説

 ……難しいなぁ。
 いや、だっていくら主人公がヘタレでも、据え膳どころか
完全無欠に出来上がってるのを描写して尚且つ寸止めって、
それならいっそ完璧に致してる方が書きやすかったりs(検閲削除

 私信。委細はメールしますが、ご再考をお願いしたく。


LikeLife

 結未編クリア。
 なんか『この青空に約束を――』の海己もそうだった気が
するんだけど、吹っ切れた幼なじみキャラが急にエロくなるのは
なんでなんだぜ?(気のせいです

 しかしこのくらい、こう、軽めのゲームもいいものです。




LikeLife

 沢木椿編終了。うむ、非常に良いツンデレであった。
 ゴトゥーザ様声でダウナー気味のツンデレというのも
なかなかに乙なものです。

 とりあえず創作の方に活かせるものは目覚めたっぽいです。
 やはりこれは良作だ。


コードギアス

 ひとまず決着。しかし物語的には何ひとつ解決してねぇ。
 あと1話で本当にまとめきれるのか?

 そして姉姫様主従が生きてたよ万歳。
 ……コーネリアはともかく、ギルフォードはどうやって
生き延びたんだろう。ナイトメアってコクピット背中なのに。


ガンダムvsガンダム

 PSP版ではガンキャノンとかケンプファーとかフルバーニアンとかが
使えるそうですよ。あとデスティニーも。
 とりあえずケンプファーをセレクトした開発陣のセンスに
ひたすら感謝する次第。
 多分、発売時期的にはダブルオー二期の機体も幾らか
追加されるかなーと。
 ……フラッグ使いたいよなー。


モンハン

 G級ラージャンを影縫で頑張ってるのだけど、どうにも
角が折れてくれない。助けて。
 つか、根性ついてるとはいえ一瞬の油断が即死に繋がる
この類の相手は本当に心臓に悪いな。

 あと何気に狩猟笛に目覚めつつある俺。
 意外と使える武器じゃね、コレ。

 村クエ『モンスターハンター』クリア。
 ティガとナルガが厄介すぎた……まあ抜刀術アーティラートで
残り13分もあったけども。





忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
天話
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/08/07
職業:
学生
趣味:
読書やら音楽やら
自己紹介:



Twitter

つぶやいてみるテスト

    follow me on Twitter
    カウンター

    最新CM
    (12/28)
    (12/28)
    (12/27)
    (12/25)
    (12/25)
    ブログ内検索
    アクセス解析