徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近、やたらと故郷の雪景色を夢に見る。 そろそろ帰巣本能を抑えるのも限界かなと思いつつも、この時期に東北に 帰るのは命を投げ出す覚悟だなー。寒くて寒くて。 いっそ向こうがこっちに遊びに来てくれたら楽だとかすげー無礼なことも思う。 ……何だ、この他力本願。 黒ポニ プレイヤー・ブラック ああー。 マナガの格好良さに惚れ、マティアを愛でつつ、俺はこの作品に出会って よかったなぁと本気で思っている。 アレだ、俺って家族とか友人とか恋人とか、そんな繋がりよりも『相棒』って 間柄が一番好きらしい。弓凛とか。 きっとアニメ版にもこの二人は登場してくれると信じている。 多分、マナガのCVは玄田哲章さんだと思った。何となく。 棺担ぎのクロ。懐中旅話 うわ、滅茶苦茶俺のツボだ。 『きっとおじいちゃんはクロちゃんみたく『たび』にでるんだと なんとなくあたしたちはそう思った』 とか。駄目だ、本気で抗いようがない。 それぞれの旅の目的。クロのは不詳。センのも不詳。だけどきっとこの二人は、 失ったものを取り戻すために旅をしていて。 ニジュクとサンジュは成長するために旅をする。 どちらも『旅』。それが『旅』。 もうちょい語りたくなるけど、今日はこの辺で。 あー、あと、すんません。今日はSSアップ出来ませんでした。 PR 最近、友人に「お前白髪増えたよ」と言われてかなりショックを受けた。 何度も言うが俺 THE 17歳。 リアルで朝霧の巫女みてーになるのは勘弁な。 買い物 神曲奏界ポリフォニカ プレイヤー・ブラック ナハトイェーガー 菩提樹荘の闇狩姫 STRANGE+ 六巻 ef - a fairy tale of the two. - 一巻 棺担ぎのクロ。懐中旅話 一巻 ハヤテのごとく! 1~2巻 初見の漫画とかも結構買ってみたり。 ハヤテに関しては何か、最近やけに評判良いので。桃桜さんトコでも。 武装連金 あー、なるほど。あれを映像化するとこうなるわけか。 素晴らしく救いがねぇーです。 そしてノンストップ・ゴーゴー斗貴子さん。柚ねえ、ドスが効きすぎです。 やっぱり偽善クンは最高だ。正しく少年漫画の主人公だ。 クレッセント・シンドローム 次週あたりから、剣よ舞え拳よ唸れ的な展開になるっぽいです(@五星戦隊) つーか私の感覚ではこの作品、Fateに近い感じで書いてたんだけども、 神無月さん的には舞-HIMEのノリだったらしい。むしろそっちか。 ところでキャラのイメージ声が執筆時に脳内再生されるのは物書きの 性だと思うのだけど、この作品の場合私は、 新原 雅樹:保志 総一郎 鷺宮美衣菜:浅野 真澄 ジャンヌ:後藤 邑子 藤原 彩菜:林原 めぐみ 幸 咲羅:氷上 恭子 ガルム:諏訪部 順一 堀江ゆりか:堀江 由衣 ぐらいの感覚で考えてる。とりあえず彩菜の林原女史とゆりかの堀江嬢はガチで。 あー、それと三章……はまだ先ですが、かなり彩菜を贔屓すると思います、俺。 神無月さんとはメールで話したのだけど、都合いいキャラが出そうなので。 ハルヒSS え、昨日の? ……いや、続くわけ無いじゃないですか(至極当然のように とりあえず本命のクロスオーバー、明日から三部にわけてアップする予定です。 どぞ、よろしく。 えー、と? 何でこんなことになってるのかね。……などとと訊いたところで 誰が答えてくれるわけでもないのがこの団体の特徴であり、つまるところ俺以外は 誰も彼もまったく疑問を感じちゃいないってことだろうな。校外活動にしたって問題が あるような気がしてるのも、多分俺だけなんだろう。 ちょっとは落ち着いたんで、今日からブログ再開です。 とりあえずいろいろと、ね。 クレッセントシンドローム かなり先の読みづらい展開になっております。作者たちにとっても。 つーかウチの娘が私以外で初めて書かれました。感謝。 ちなみにこの作品、神無月さんに確認取ったところ1クールで一章ずつ 進む感じになるっぽいです。つまりもう導入部は終わりました。 続々と神無月さんトコでエピソードがアップされてますので、是非。 ネギま!? うーむ、毎度毎度、監督の独特な趣向が全開だ。 図書館島組好き。こと今回は能登さん演じるのどかがかなり良かった。 パルやゆえっちも勿論だが。 ……チュパ研、えらく引っ張るな、おい。 そして大河内さん。 ……なんか、アニメとコミックでは感覚が違ってるようなっ。 スーパーロボット大戦OG イングラム少佐ー!! 拍手。 >今、オリジナル小説の方って進めてるんですか?すっごく楽しみなんですけど。 ( ゚д゚) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / (゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / ( ゚д゚) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / ……あ、ああ! いや忘れてるわけじゃないんですよ!? いや、あの。 実を言ってしまえば、エンディングまでの構想は既に出来上がっているのですよ。 ただ、文章化するにはえらく時間がかかりそうだった上にSSの方に 興が乗りすぎていたため、ずーっとほったらかしになっちゃってたわけです。 ……書き出そうか。そろそろ。 とか何とか言いつつ えーと、ずっと書き溜めてるハルヒのクロスオーバー、そろそろブログに アップしていこうかなーと思ってます。 今日からテスト期間なので……まあ、あと3、4日ってところです。 気長にお待ち下さいませ。 コンプ1月号 らき☆すたアニメ版のキャスト公開……う、うむ? 知ってる人が 三分の一程度しかおらぬ? 何か微妙に由々しき事態だ。 こなたのCVが平野綾……うーん、京アニも味をしめたらしい。 そしてある意味気になっていたみなみさんのCV・茅原実里。 ……茅原さんはどうしてこう、ご本人の性格とはかけ離れ気味の キャラばかり演じておられますかっ。 (茅原さん本人は結構な天然、らしい) 『D.C.Ⅱ』は現時点では評価を下すことが出来ないものの、 テンポも作画も悪くない感じで……ああ、何で俺曲芸関連のあら探しなんざ やってんのかなぁ。 GOSICK Ⅵ ヴィクトリカが素晴らしいツンデレでした。 完。 ……いや、まあ他にも語りたいことは一杯あるんだけど。 久城君はやっぱ、どこまでも純粋で少年で主人公だなぁ、とか。 桜庭女史っつったらどちらかと言えば『少女』担当の作家さんだけど、 少年の真っ直ぐさも私は嫌いじゃない。 連ザⅡ 時間見付けてちょこちょこと。まあほとんどは弟が進めてるんですが。 んー、ザムザザーとかゲルズゲーがそこそこ強力なのは良かったと 思うのだけど……スターゲイザー……orz |
プロフィール
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
|