忍者ブログ
徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 風邪で二日間ほど死んでました。南無。


夜明け前より瑠璃色な

 アニメ版。
 何だか地味に面白いかも。オーガストの十八番であるチップキャラの再現とか。

 とりあえず、まあ。何だあの一年戦争。

 何だか菜月が可愛くて幸せです。
 仁兄さんが雄二に見えた私は末期か。郁乃、郁乃は何処?


コードギアス 反逆のルルーシュ

 ロボがエステバリスっぽい。
 ヒロインとの出会いがデモベっぽい。
 ストーリー展開がひたすらに『種』っぽい。

 ……お願いだから楽しい作品であってくれ。


仮面ライダーカブト

「友達の友達はエブリバディ友達だ」

 剣お坊ちゃま、何て問答無用の笑顔なのやら。


 三島さん、生きてたのか。
 てっきりお亡くなりになられたものと……。


 地獄兄弟。果てしなく素敵だが、一緒に見ていた弟が一言、

「影山さんのあの服って何処で買ったんだろ」

 ……それは、あの。多分オリジナルの服飾だけど、触れちゃいけないトコだぞ弟よ。

 ところで影山さん役の内山 眞人さん、結構なアニメ好きでおられるようで。
 派手なバトルを求めてなのはA'sを見るあたりが凄いけど。
 確かにバトルアニメと化してるけど。


クレッセント・シンドローム

 一応まあ、今回キャラを作らせていただきましたのでここで紹介でも。

・上守 叶

 小柄で童顔で可愛い系の顔立ちをした女の子なのだが果てしなく変人
 あえて『同級生』ではなく『隣のクラス』にしたのは、話の本筋に
一切関わらないようにするためでもあります。
 要するに空気を読まずにメタな台詞ばらまく、完璧なギャグキャラ。
 『エンジェル・ハウリング』のスィーリーみたいなイメージで。

 多分関係者各位は「扱いづらいキャラ作りやがって!」と非常に
迷惑がってることでしょうが、どうか許して下さい。
 デモベSSで西博士みたいなキャラを動かすことの外連味と楽しさを
思い知ってしまったのが悪いんですけども。

 出すのが無理だと思ったら迷わず無視してください。 <関係各位
 

地球防衛軍2

 うん、それ無理。 <朝倉ボイスで

 

ハルヒSS

 hozumiのトコの移転祝い、そろそろ完成。
 なんだけど……明日忙しくてアップ出来ないかも……。
PR


 いつもの面子でカラオケ行って参りましたょ。
 まあ、チコは来られなかったですが。

 1.君という名の翼
 2.ウルトラマンパワード
 3.仮面ライダーストロンガー
 4.FULL FORCE
 5.Wing of destiny
 6.シークレットカクレンジャー
 7.going my way
 8.ガラナ
 9.HOLY WORLD
10.強ing! going! my soul
11.DRAGON
12.鳥獣戦隊ジェットマン
13.nowhere
14.限界バトル
15.牙狼~SAVIOR IN THE DARK~
16.In the chaos
17.Little Wing
18.ignited-イグナイテッド-
19.Brother in FAITH
20.SELECT?
21.ドラゴン・ロード
22.勇者王誕生! ~神話ヴァージョン~
23.始まりの君へ
24.仮面ライダーBLACK RX
25.プラスチックスマイル ~虹色ギターVERSION~
26.God Knows...
27.御旗のもとに
28.ヒカリへ
29.Lost my music
30.機神咆吼ッ! デモンベイン!
31.童話迷宮
32.ハレ晴レユカイ

 仮面ライダー構成だったなぁ。意外と苦戦したが。
 つかハルヒ曲唄いすぎ、俺。


web拍手レス

 >うおー。一応元気だぜ。 運動する、テンション上がる、興奮する等で蝶頭痛
 >発動! これはまぢだぜ  
 >ようするに、発情しても頭が痛くなるわけだ。困ったもんだよ(´・ω・)=3


 月、それは元気とは言わな……。
とりあえず腹上死出来そうだね、とだけ言っておく。
 分からない方はパパやママに「腹上死ってなーに?」と無邪気な笑顔で
質問してみましょう。多分暴力言語による親子の語らいが待っています


 >雄×郁ばんざーーーーーーーい!!!!!

 とうとう戦死者が出ました。
 うぇい、最近web拍手でのお礼SSぐらいでしかあの二人を書いてませんが、
実は微妙にネタはあったりします。
 ただ、他に書くモノが大量にあるのと凄まじく恥ずかしいネタであることから
後伸ばしになっておるのですヨ。どうしたもんでしょうね。
 
 月ィー、完治したかィー。(超私信)


武装錬金

 良きかな。色々と。
 とりあえず、まひろ役の平野さんは明らかに素の声っぽいのだが。

 斗貴子さん。エルルゥ声っつーことで凄い不安だったのですが、
何でこんなにドスが効いているのか。
 巳田へのオーバーキルっぷりが素敵。ひたすら斬斬斬。

 肝心のカズキの方ですが、違和感無し。むしろピッタリかも。

 話数的には結構微妙な気がするが。ヴィクター戦もやるんだとしたら
結構難しいんじゃないだろうか。


スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

 一瞬デモベのプロローグが浮かんだ。つかむしろパクリかと思ったが。
 アストラナガンとベルグバウの戦闘だったが、ぶっちゃけ台詞の内容だけ
聞いてたら世のお姉様方が狂喜乱舞しそうな(略

 もうちょっとハデな戦闘が見たかったなぁ……。
 メギロート相手じゃ仕方ないんだけど、せめてプラズマステークで
殴るとかは。飛び道具すら使わないとは。


Gift

 おお、思ったよりも楽しいな。
 どうでも良いが、主人公の声が泰 勇気なのは狙ってやっているのか。
 そんなに『D.C.』を目の敵にするのか恋純さん。呉の旦那も。

 まあ原作をやったこともありません故比較は出来ねぇーですが、
とりあえず普通に楽しい。霧乃が可愛い。何か可愛い。

 『ギフト』の設定とか普通に凄い素敵なのだが、やっぱりそこには
『D.C.』の枯れない桜の流れが存在しているわけで。消えない虹とか。
 まあそれでもメインテーマは全く『D.C.』と違うのでしょうけどね。多分。


処女はお姉様に恋してる

 キャラデザ的に『D.C.S.S.』を思い出してしまって、何というか、こう、辛い。

 何だね、はぴねすといいこれといい、女装キャラが流行か。
 いや、ネタとしては面白いし別に構いやせんのだが。

 ところで、ギャグの時に出てくるチップキャラ描いてるのって
通称・暗黒絵師のヨダさんだよなぁ……あの人Nitro+にも関係していたような。
 とりあえず良い。えらく可愛い。


らぶドル

 微妙だ。
 絵の再現度は間違いなく特筆に値するのだが、話がつまらん。
 多分もう見ないと思う、俺。

 海羽(CV:後藤邑子)が比奈(CV:茅原実里)を長門さんと呼んでしまわないか
えらく心配です。
 ゴトゥーザ様ならやりかねん。ぽんこつさんだから。
 

あさっての方向。

 何かいい感じだ。
 軽くかしましを思い出したのだが。

 あとどうでもいいことだが、尋さんが往人さんに見えます。 
 本気でどうでも良い。


はぴねす!

 原作は触りの部分しか知りませんので、雰囲気とか全く分からないのですが。
 さすがは桃桜さんご推薦。なかなかに面白い。

 ところでデバイスたち(違)が喋り過ぎな気がしたのだが、これって原作遵守した
結果なのであろうか。
 せめてレイジングハートぐらいにはおとなしめの方が俺的には燃えるのだが。
 そして残念ながら杏璃がただのウザったいキャラに見えてしまうのだが。
春姫(こっちも『ハルヒ』かよ)へのライバル意識があるのは確かに
はっきりしたけど、ぶっちゃけデメリットの方が大きいような。
 これも原作どおりなのか疑わしい。アニメ版のみの展開なのだとしたら
桃桜さんが泣くぜ、きっと。

 で、良いなぁと思った点としては。
 ハチのバカさ加減とかそういう部分学園モノでは重要ですし(誉めてます)
 そして準とか、準とか、準とか。
 ぶっちゃけとある一要素を抜いたら間違いなく人気第一位のヒロインかも
しれんとか思ってみる。
 テラカワイス。

 ……ふと思ったんだが、第一話で「準は実は」云々をやらなければ
騙される視聴者が大量に出たことでありましょう。春姫も雄真の彼女だと
思っていたみたいですし、原作どおり。
 ……2、3話ぐらい引っ張ってから落とした方がいろいろと面白かったんじゃ
ないかと、ふと悪魔のような考えが脳裏をよぎりました。まる。
 つーこってリレー小説『クレッセント・シンドローム』、次の月曜に
天話が書いた第四話がメルマガに載って公開されます。バックナンバー等も
神無月オーナーのトコで読めますので、興味があれば是非。
 ていうか今回、天話はぶっちゃけ遊んでおります。

 咲羅のキャラ設定が明らかに天道なんだから仕方ないじゃないかッ!!


明日のプリズム

 ここらで最近借りたりして聴いた曲を語ったりしてみようかと。

 平野 綾さんのシングル。
 ハルヒのキャラソンとかは明らかに『ハルヒの声』で唄っていたし
(冒険でしょでしょ? も然り)、平野さんの曲、という意味では
初めて聴いたかもしれん。
 少なくとも作詞:畑 亜貴じゃない平野ソングは初めてな気がする。


 個人的にはあまり好きなメロディラインではないのだが。
 ちょっと一発屋のアイドルが唄っていそうな……。
 まあでも、そこまで拒否反応が出るような曲ではない。
 損したという程でもないからまあ、良いだろうか。


コブクロ シングルベストコレクション

 ……アルバム名これで合ってたかしらん。

 結構古い曲も入ってて個人的にはかなり満足なのですよ。
 ところで、コブクロの歌詞は……何て言うか『本を読んでいる人』の
歌詞だなぁ、と感じる。多分歌詞を先に作っているんじゃないかと
思うのだけど、それが災いしているのか曲の方はちょっと単調だと
感じるデス。
 その分ハモりとか凄く聴いてて心地よいのですけどね。


ガラナ

 スキマスイッチの曲です。ラフの主題歌。映画見てないけど。

 こっちはコブクロと対称的に、多分曲先。サビへの導入部分が凄い、素敵。
 なのだけど、作詞の巧さという点ではむしろコブクロよりも秀でている気が
するのです。個人的にですが。
 『詩』として巧いのはコブクロなのだけど、『歌詞』として巧いのは
スキマの方。何故なら、韻の踏み方が病的に巧いから。

「完成した愛の延長線上には」

 とか。『延長』と『線上』みたいに音の似た言葉を繋いで歌詞作ってるのは
本気で凄ぇと思う。



 はぴねす! が撮れてませんでした。鬱。 
 果てしなく私事なのだが。
 ……最近、空腹とか眠くなったりとかの本能的ハングリー状態に陥ると
すっごくムラムラするという危険な状況に追い込まれている。
 無論、性的な意味で。

 もう何か、発情期でも迎えてるのか俺は。


THE 地球防衛軍2

 未だ半分ぐらいしか進んでません。まあ、行き詰まったから武器稼ぎとか
始めてることに原因があるのだが。
 とりあえず陸戦オンリーで。やっとこハードクラスの敵にも通用する
高火力の武器を手に入れられたのでどうにかこうにか。


 洞窟ステージで巨大蟻の群に

「汚物は焼却だ」

 と呟いて灼熱火炎砲を浴びせてみたり。

 共同プレイしてる弟に

「死ぬなよ」

 と呟いて弟ごと手榴弾に巻き込んだり。


 間違っても防衛軍名乗っちゃいけないな俺。



 申し訳ない、ひぐらし捜査メモは改めて見たら矛盾点が存在したので
また今度。
 ていうか平行進行中のSSとかが多すぎていまいち手が回らないのだが。



 あー、そう言えば溜まってるアニメが大量に。
 武装錬金とかはぴねすとかほっぽってた。
 まあ、クレッセントシンドロームの方に時間取られてて……。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
天話
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/08/07
職業:
学生
趣味:
読書やら音楽やら
自己紹介:



Twitter

つぶやいてみるテスト

    follow me on Twitter
    カウンター

    最新CM
    (12/28)
    (12/28)
    (12/27)
    (12/25)
    (12/25)
    ブログ内検索
    アクセス解析