忍者ブログ
徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
[453] [452] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444] [443]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


飲み会とか

 天話は結構飲み会とか好きだったりします。別に酒はそこまで好きって
わけでもないんだけど、みんなで集まって飲むってことに意味があるわけで。
 で、何故か知りませんが天話、やたら某友人に腐れM扱いされるんですが。

「つーか腐れMって何よ?」
「いやほら、別にMじゃないんだけど何か流れ的にイジられる側になってるというか」
「何か自覚がないでもないけど、それ間違いなくお前らの会話のせいであって
 俺に原因ないよね、俺極度のツッコミ気質だし」
「いや結構素でボケてるときあるよお前」

 ていうか周囲にボケ役かつSが多すぎるっつー話。この理屈だとちょっとでも
隙を見せたらたちまち腐れMです。何だこの無意味な緊迫感。


スパロボK

 一週目終了。まあ、一週間なら妥当なプレイ時間じゃないでしょうか。
ていうか今回、まさか40話足らずだとは思わなかった。

 ストーリーに関しては……んー、まあ、ディックはやはりロリコンなのか。
 そしてファフナー連中のあまりのバッドエンド直行具合はどうにかならんのかね。
何かフラグさえ立てればどうにかなるらしいんだけども。

 主人公の最終LVは45でした。何、低い? だっていまいち使い辛いし。
 おそらく言うまでもないかと思いますがトップエースかつ最高LVなのは
おっはよー! 俺が夜明けのヴァンです!
 ていうか気力170で全パラメータが300超えるって有り得ねぇ。底力が発動してる
ラスボスに対して放った最後の一発が五万弱でした。

 二周目は弟がやりたいらしいのでとりあえず保留。


咲 -Saki-

 五巻。
 テニプリなんかでもそうですが、もうコイツら既に雀士とかじゃねぇ
二連続で嶺上開花って、どう考えても役満よりも無理度高いですが。

 モモかわいいよモモ。
 しかし相変わらずはいてない漫画だよねコレ。


放課後プレイ

 誰だ今このタイトルでエロいこと想像した奴は。
 いや、うん、まあ十分エロいと思うんだけどね。

 何か、えらく評判良かったので買ってしまった。
 黒髪ロングで黒タイツで長身で目つき悪くて攻撃力過多で奔放で実は泣き虫かつ
要入院クラスのツンデレヒロインが彼氏とゲームやりつつ絶妙な距離感でイチャつく話。
 何のゲームやってるか会話の内容でだいたい理解出来る私はちょっと塩水で
頭蓋骨ゆすいでおいた方がいいと思うんだけども、とりあえずその、何だ。
 幾らなんでもちょっとかわいすぎないかね、この娘。


沙耶の唄

 月からの借り物……というか、まあ、何と言うか。
 とりあえず話の概要は知ってたんだけども……やっぱり少し、きつい。

 かいつまんで感想を書くとするとこうなる。

・完璧に完全無欠に虚淵玄スタイル。
・1から10までっつーか1から16ぐらいまで虚淵スタイル。
・「あの冷蔵庫の中身にもモザイクが必要だと思うのッ!!」
・「落ち着けシスター、そして地獄に墜ちろ」
・このままだとワケ解らんので本題に戻る。
・意外にもクトゥルー神話ノリは薄いやもしれぬ。
・いや十分にクトゥルーではあるんだけど、神話知らなくても別に大丈夫だろうし。
・お隣の絵描き一家の事件のシーンで『突撃! 隣“が”晩御飯』とか
 いらんギャグが脳裏に浮かんだ私は死んでいい。
・つーかどうしてこう虚淵氏は純粋過ぎて壊れてしまった男を描くのが巧いのか。
・とりあえず沙耶への愛だけで出来てる物語だ、これ。


 少しだけ語ると、プロデューサーはよくこれにオーケー出したな。
ちなみにグロ絵のフィルター機能はプロデューサーさんが権限で無理矢理捻じ込んだ
仕様らしい。他の誰もンな機能付けようとしないあたりがロック過ぎる。
 三つのエンディングはどれも確かな説得力があって、まあ物語的なトゥルーEDは
間違いなく『開花』エンドなんだけども、個人的には郁紀が人の世界を取り戻す
あのノーマルエンドも好きだったりします。切なすぎて。
 別れの直前言えなかった「愛してる」の言葉が届けられたのは、もう
二度と逢うことのなくなった後なわけで。それでも彼は待ち続ける。
 
 得てして、純粋すぎるものというのは須らく成らないものなのかもしれない。 
 純粋であるためには完成してはいけない――というか、純粋って言葉が
何を指すかって言えば、それは物事を成そうとする『ベクトル』を指すんで
あって『結果』ではないと思うのです。

 ……途中から何を言ってるんだか解らんな。


積みゲー

 キラ☆キラ
 Forest
 リトルウィッチロマネスク
 ネコっかわいがり!
 放課後ニャンニャン倶楽部

 どう考えても最後のが呪いに満ちてる気がしてならない。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
天話
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/08/07
職業:
学生
趣味:
読書やら音楽やら
自己紹介:



Twitter

つぶやいてみるテスト

    follow me on Twitter
    カウンター

    最新CM
    (12/28)
    (12/28)
    (12/27)
    (12/25)
    (12/25)
    ブログ内検索
    アクセス解析