徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ……すっげ久々っぽいな。見たらWeb拍手のログ消えてるもの。 せっかくの感想が……申し訳ないです。 みなみけ 前々から気になってはいたので。 あー、ええなー。 三人ともみんな可愛えなー。 三女チアキと藤岡が何か素敵です。 「お父さんはあんな感じですか」 「そこ……わたしの席だ……」 いや、何かね。 この前の郁乃SSもそうなんだけど、私ってファザコン少女が お兄さんの膝にこてんと座ってる絵面って大好きだ。 いや、あくまでも父性だからね? 不純なものは欠片もないからね? 最近やたらと聴いてる曲を列挙 全部youtubeで聴いてるのだが。 schwarzweiβ ~霧の向こうに繋がる世界~ 覚醒ヒロイズム HOWLING 疾走 エアーマンが倒せない こいつはホントに協力する気があるのか? 最後二曲がどうよ。 いや、ギターの響きといいボーカルの感じといいかなり格好良いの だけど、歌詞がまた凄いことに。 しかし気持ちは解ってしまう。 何故だ。 『schwarzweiβ』は悪友がやたらカラオケで歌うせいで耳に 染み付いてしまった。霜月はるかサウンドとしては珍しいロック調。 物語のある歌詞って素敵。つーかイントロが素敵。 『黒の契約者』関連の二曲は素敵に歪んでたり正調なヒロイック音楽 だったりで良さげ。 時間が空けばアニメも見るんだがなぁ。 PR ハヤテのごとく! 13巻。 和服しか着てないキャラがいつもと違う服というのは意外と来るもので、 何つーかやたらと破壊力あったな伊澄のメイド服。 いや、マリアさんのハブられっぷりの方がインパクト強いんだが。 神曲奏界ポリフォニカ ペイシェント・ブラック くあー、マティアの行動が何でこの期に及んで子供っぽくなるかなぁ!? 素晴らし過ぎるぞ。主にあの挿絵全般で。 そして次回以降が果てしなく気になるヒキ。 その、何だ。髪長くなったマティアを絵で見たいんですが。 CLANNAD BS-iでやっとこさ放送開始。 また神懸り的な映像能力だな京都アニメーションよ。 やはりkeyのBGMは見事。 古河夫妻の無茶苦茶っぷりも見事。 ……主人公のボヤきとツッコミも京アニのお家芸ですかコレ。 そしてだんご大家族。 再度SS またも郁乃SS。今度は二時間で出来た産物なんですが。 まあ、おそらく受験勉強の片手間に書けるのはこれで最後かなぁと 思う次第。つーか甘過ぎて書いててハズかったです。 とりあえず、どぞ。 衣が血に染まるがごとく湧き上がるドス黒い殺意を必死に飼い慣らす最近の俺。 いや、自分で蒔いた種なのだが。 D.C.Ⅱ キッズステーションでアニメ版放送開始。 曲に関しては特に言うことなし。 少なくとも悪くはないし、逆に『サクラサクミライコイユメ』ほどの インパクトもない。 まあyozucaとCooRieの曲は色々と思い出すことが多いのもまた事実だが。 本編、絵とかもおしなべて問題なかったが、いきなりと言えばいきなりに 過ぎるシナリオの展開。 もうこの一話だけで1クール分費やしてるんじゃないかとすら…… ところで小恋のシナリオはドロドロした感じらしいとの友人からの 情報なのですが、『Nice boat』なノリになりはしないかと今から不安です。 モンスターハンターdos フロストエッジ改、イフリートマロウ、斬波刀、水剣ガノトトス、 ガノカットラス、パワーハンターボウⅡの作成終了。 ちなみに防具は現在オールザザミSで、千里眼スキルのために レウス系や暁丸などなど作成中。 ドラグライト鉱石も紅蓮石も取れやしねぇ。 やっぱり未だにレウスが安定しないんですが。 怒り状態の突進だけで死ねそうだ。 SS 何かまた思い付いた。 ひょっとしたら今週中には書くかも。 キンモクセイとか鍋とかマフラーとかそんな季節になってまいりました。 神奈川帰りで寒さへの抗体がすっかり薄れているうえに持病の冷え性まで 超発動しまくっててかなり最近しんどいです。鍋が美味ぇ。 鍋つーとどこかの病院のご令嬢姉妹を思い出さないでも(以下略 機巧天使サンダルフォン ……アレだ。 米国への皮肉に満ちたスラップスティックって地味にツボにはまる。 『Alice』とかがそんな感じだったが。 頭の悪い展開(褒め言葉)に頭の悪い主人公(褒め言葉)を当てはめると、 たとえ全世界の命運がかかっていようがひたすら『普遍』を謳歌する 日常賛歌になるというお話。 「俺が望む世界ってのは! こいつが安心して大学行けるよーな 世界だけだっ、以上!」 全高100m超過の巨大ロボが豪快に格闘戦をやらかそうが、 美少女ロボ+幼馴染が突如束になって居候になろうが、 銀河をまたにかけた壮大極まるスペオペに巻き込まれようが、 要するにそんなものは彼の奉じる正義には一切合切関係ないわけで。 彼は単に、いつでも自分の傍にいた彼女を笑顔にすることしか 正義としか見ていないのだという―― フタコイ オルタナティブ THE NOVEL やべ、泣けてきた。 どうしようもなくくだらなくて、どうしようもなく泥臭くて、 けれど馬鹿馬鹿しいほどに大切なものを守るために、ただの青年が 涙と恐怖に震えながらも絆とハッタリとで徹底的に闘う御伽噺。 まあさすがは製作がufotableなだけあって、最ッッッ高に勢いだけで 突っ走る部分が多々ありますが。 イカファイヤーて。 その……何だ。 個人的に双恋の姉妹では一番好きな白鐘姉妹がメインってこともあるんだけど、 実はやたらと任侠気と男気に溢れているという凄まじいまでの詐欺師っぷり。 「みんな、全力で馬鹿やるのに憧れていたんだよ。――文句あるか、馬鹿の大将?」 ともすればスクライドにさえ勝るとも劣らぬ、等身大の熱意。 つべこべ言わず、読め。 機動戦士ガンダム00 留美の清々しいまでの何したいのか判らないっぷりが素敵です。 執事さんは執事さんで平然とお姫様抱っこだし。 お前らほんとに何なんだ。 あー、でもガンダムの動きの演出は割と神がかってるな。 WEB拍手 久々に。 >テレ東でやってる「スケッチブック」はお勧めですよ。原作は。 >byゆうだち 東北で映る筈が(以下略 この方の短編集読んでみたんですが、畳み掛けるようなギャグが やけに琴線に触れてたり。 紹介どうもです。古本屋で探してみますね。 >東鳩ss、とってもよかったです!待ったかいがありました。 >甘さ控えめ?な感じでしたが、郁乃、めっちゃ可愛かったです! >もうパソコンの前で悶える変態になっちゃいましたよ。責任とってくださいっ!(何 >また書いてください・・・って言ってみたりします。ツンデレ風味の >もいいですけど激甘も捨てがたいです。 >郁乃と遊園地デートってのはどーですか?お約束的な甘々的デート。 >暇なときにちょこっとでいいですから >お願いしますです。では、受験勉強がんばってください。ちなみに >自分も受験ですが。どーでもいいですね。 >それではこれからもがんばってください。長くなってすみません。それでは 長ぇです。(自分でもわかってらっしゃるがな 激甘、ですか……実は今回のSS、ちょっとしたミスで消失した部分が まさにそれだったりしたわけですが(ぇ >郁乃SS読みました。相変わらず可愛い郁乃をありがとうございます。 >雄二×郁乃SSを扱っているサイトは他に四ヶ所程知っていますが、 >技量を含めここの作品が一番好きです。色々と落ち着いたらで >構いませんので更新再開を楽しみにしています。 四ヶ所もあるんですか……琥珀堂さんトコは知ってるんですが。 こう言っていただけると素直に嬉しいですねぇ。 まあ私のSSは言ってしまえば現実逃避の産物なので(ぉ おそらくそう遠くないうちに次のもお見せ出来るかと。 仮面ライダー電王 ……クライマックスフォームが出てからそんな経ってねぇのに。 新必殺技『電車斬り』に対してグゥレイトォ! に散ったモールイマジン 通称ディアッカ。 もう一体居た? よく憶えてませんが。 さて…… モモタロスたちとうまく繋がれなくなったのは、単に今までの戦闘の結果 『イマジンが発生しない未来』に向かっているからなのか。 そしてあの桜井さんは本当に『桜井侑人』の未来の姿なのか。 狼と香辛料Ⅲ うわぁ、すっげぇ可愛い。 相変わらず経済でエンターテイメント。 こう、頭使って読めるラノベって本当に貴重になったよな。 ホロが異常なまでに可愛いのがやはり幸せです。 買い物 機甲天使サンダルフォン 1~3巻 結構マイナーな作品だけど、この頭の悪さはかなり好きだ。 東鳩2 SS 何とか出来上がったというか、書いてた途中のヤツが不意の事故で 消失したので慌てて一時間で書き直したんですが。 まあ……短くなっちゃいましたが、どぞ。 |
プロフィール
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
|