徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うわ、もう九月か。
だからってちっとも涼しくなりゃしねぇ。今日雨だったけども。 イメージアルバム フルーツバスケット -四季- 色んな理由で不覚にも感傷的になってしまったので、癒しを求めて TSUTAYAで借りてみました。故・岡崎 律子女史の曲とか入ってるヤツ。 あー、やはり『For フルーツバスケット』とかスゴクイイ。 と言うか、聴く曲聴く曲長門×キョンを連想する俺は末期っぽい。 推定少女 最近、読んでる本がhozumiからの借り物ばっかりな気がするな。 とりあえずドタバタなSF……という括りで良いのかな。 ある種サイカノとかイリヤとかと同じ、常識から切り取られた子供たちのお話。 いつも思うが、子供たちの足掻く姿みたいなのを色んな手法で書いてるな、 桜庭さんは。 そういう部分で、テーマ自体は『砂糖菓子の弾丸』と一緒かも知れない。 機神咆吼デモンベイン アニメ版の最終話見た。とにかく酷い。 いや、視聴者置いてけぼりも甚だしかったな。 クトゥルー神話知ってる人ならナイアさんのこととか 真シャイニング・トラペゾヘドロンが発動した理由とか、そして最後に 九郎とアルの姿をした『神様』が出てきた理由とかは分かるかもだが、 クトゥルー神話は一般常識じゃないですよスタッフの方々。 ……まあオチはなかなか良かった。オチだけは。 神様なっちゃったコンビはなかなかに粋だ。 仮面ライダーカブト ゼクター擬人化計画 カブトゼクター:ぶっちゃけ幼馴染み系キャラっぽい。麺打ってたりしたし。 キャラ的にはkanonの名雪とかじゃないかと個人的に妄想。 ザビーゼクター:無表情かつ辛辣。影山さん嫌われてそうだ。 ほんの一時だけのマスターだった加賀美にちょっと惚れてたり したら凄く萌える気がするのだが。んでガタックゼクターに ちょっと嫉妬してるとか。人外ロリ人外ロリ。 ドレイクゼクター:ちびっ娘。眼鏡。主にそれだけ。 真面目な泣き虫少女。いまいちやる気のない大介に 泣きついてたり。 「大介さんっ、真面目にやらなきゃ駄目ですよぅ……ぅぅ」 みたいな。自分で書いておいて何だコレ。 サソードゼクター:神代家の姉ちゃんにちょいと似てる感じ。顔だけは。 内面はすげーイケイケな姉ちゃんっぽい。 具体的にはマスクドフォーム時の触手とか触手とか触手とか。 ガタックゼクター:認める前は相手を平然と半殺しにしておきながらも 強くなった(あらゆる意味で)加賀美とは普通に 凄まじいまでのパートナーシップを築いていそうな。 「加賀美、お前は強い。……ふふっ、まあ、私の主ならば この程度は当然だが」 惚気てる。絶対惚気てるこの人。 困ったことに、突発ネタである故オチが付かない。 つかこんなことやってる間にリレー小説書け、俺。 明日が納期だというのに、何をやっているのやら。 ところでちょっと皆様方に提案なのですが オリジナル小説の第三章からはブログで連載していこうかなぁ、とか 思っているわけですが、如何でしょうか。 いや最近、小出しにしていった方が良いのかな? かな? という風にも 思うのです。一気にドバーっと書くのは脳汁大噴出中じゃないとキツいですし。 とりあえずコメントとかで答えていただけると吉。 PR ![]() ![]() |
プロフィール
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
|