徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 式神の城 午前中ずっとプレイしていた。難しすぎる。 光太郎は攻撃範囲の狭さと威力の低さが弱点。ザサエさんは便利攻撃だが。 ボムの破壊力はそれなりだけど、正直言って好みのキャラではない。 小夜は……通常ショットは使いやすいが。式神攻撃が特攻気味なので 敵を倒す前に体当たりを喰らってダメージ。ううむ。 日向の旦那は破壊力のあまりの低さに泣かされる。式神攻撃はやたらと 当てづらいし。ボムは狙いを付けたりが出来ないので使い勝手が悪い。 ふみこたんはある意味では論外。式神攻撃のサテライトレーザーは 使用すると足が止まるのでほとんど使えないし、その結果として コインの蒐集がしづらくてキャラが育たない。 金さんぐらいだ、使いやすく感じたのは。 小夜の式神よりも式神攻撃の威力は高いので、接近戦でも素早く敵を 倒せるし、ショットもボムも安定しているし。仁王剣格好良いよね。 ???(田神)は……ええと、反則の方向で。 雷虎だけでステージクリア出来てしまう……式神攻撃・炎鳳の出る幕は ほとんどない。使い勝手悪いし。 ボムのN.E.P.はもうゲームバランスもへったくれもないね! ボス一撃は無しだろ! アクセス解析 『D.C.』小説を求めて検索で此処に来られた方が、本日だけで 片手で数える程度にはいらっしゃいました。何か解せぬ。 ……いやまあ、現在の曲芸の横暴っぷりを見れば、二次創作の方が 面白いという可能性もそう低くはないのですけれど。ウチがそれに当たるとは 一言も言ってませんので誤解無きよう。そんな自信は残念ながら無い。 本編よりも二次創作の方が面白い……ってのもどうなのかねぇ。 種デス視聴者が書かれた焼き直しの二次創作は各所で展開されておりますが、 正直本編の数倍面白い。どうなんだこれは嫁よ。 面白い理由ってのがまた単純で、SSを書いている側は『本編シナリオに 対して感じた問題点』を補完する形で書いているから。もっと言えば、 視聴者の願望というのがしっかりと形になっているから。独りよがりな 嫁脚本とは正反対の、ちゃんと視聴者の視点に立って書かれたモノだから。 アニメ・ゲームに限らずですが。 脚本はポエム朗読会じゃないんだ。 独りよがりなお話を書くなんてのは、金を取ってやることじゃない、と。 そう私は思うんですけれどね。私だけでしょうか? ああ、話が逸れましたが。 『D.C.』のSSはもう書かないって決めたんだってば。 もし「天話の書いた『D.C.』のSSが読みたい」という声が幾つも 寄せられたら考えも変わるでしょうが、現在どうしても私は あの作品に熱意を向けられずにいます。理由の説明は……まあ、今まで ひたすら語ったことですので不要でしょうが。 PR ![]() ![]() |
プロフィール
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
|