忍者ブログ
徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
[403] [402] [401] [400] [399] [398] [397] [396] [395] [394] [393]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 ……あー、生きてる? 私。死ぬほど忙しくなってきたが。
 さすがに実家とこっちで気温が10℃以上違うと体調崩すっつか、
実家から戻って自宅に帰る暇もなくバイト奉公8時間とかいう
全開スケジュールは地味に辛い。


夏コミ

 三日目参加の某友に買い物頼むぐらいの余裕はあったらしいです。
 手間かけさせてすまなんだ。

 来年あたりは参加すんのかなぁ……それとも冬コミか?


ナルキッソス

 あー、なんだろうねー、とりあえず感想を述べるとするなら、
萌え側に偏ったサナトリウム文学としか言いようがないんだけど。
 ホスピス患者の心境となると想像するしかないわけだが、
それでも何もかもを諦めるってのはなんか違う気がするんだよなぁ。
いや、実際彼女は幾らかの点で諦めきれてなかったわけで。
 つーか、だからこそ彼女の最期は自ら幕を降ろすことで
終わるわけです。微かにでも満足を得て、後顧の憂いを
払拭してくれると信頼に足る彼を得たから。
 死ぬことを後ろ向きに受け入れるのではなく、前向きに
受け入れるというか……。自分の死に、せめて意味を持たせる話?
うーん、いまいちまとまらない。


神曲奏界ポリフォニカ レオン・ザ・レザレクター2

 やっと読めた。
 相変わらずダーティーでダークでハードボイルドな作風やね。
ポリ黒でも出来ないぐらいに惨い事件をこっちでやってるんだから
当たり前ではあるんだけど。


D.C. Girl's Symphony

 凄いなお前ら。
 いや、正直その発想はなかったわ。まさか乙女ゲー方面にまで
手を伸ばしてくるとは……。
 『D.C.』の名を冠する作品がどれだけ出せるか挑戦でも
してるんだろうか。



PR

コメント
無題
曲芸は……なんだな、常に金のある方に向かう習性があるな。
植物の根が常に重力に逆らって伸びるぐらいに分かりやすい特性だ。

あと例のブツは……んー、また私が町田方面に出られるときに
なっちまうが。
【2008/08/25 00:22】 NAME[天話] WEBLINK[] EDIT[]
無題
いったいD.C.はどこへ行きたいのだろうか・・・
あ、買った同人いつ渡せば良い?( ^ω^)
【2008/08/22 18:55】 NAME[r.e] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
天話
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1989/08/07
職業:
学生
趣味:
読書やら音楽やら
自己紹介:



Twitter

つぶやいてみるテスト

    follow me on Twitter
    カウンター

    最新CM
    (12/28)
    (12/28)
    (12/27)
    (12/25)
    (12/25)
    ブログ内検索
    アクセス解析