忍者ブログ
徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


反省

 あー、結局アララと決着どころかシスコンお兄ちゃん乱入までしか
書けなかった。 <連載
 猛省。何だかみんな、思うように動いてくれなかったり。実力不足だ。

 でもクロノ君とフェイトの絡みは書きたかったので満足ではあります。
あの二人の組み合わせは面白いな。
 クロノ君は無意識にフェイトを守って、しかもそれを『兄としての行動』
だとか思っていそうな気がする。
 フェイトはさすがにそこまで鈍感じゃないだろうからその度に少し顔
赤くしてたりして。
 フェイトは王子様気質溢れるキャラだけど、同時に純粋な女の子でもあるので。
なのはとイチャついてる(その表現はどうか)のは別に恋愛感情とかそんなんじゃ
ない……というのが私の主張。ただフェイト×なのはもそれはそれで
オイシイのは確かですが。ただし悶えるぐらい激甘なのも確か。
PR
いいかい、亡い女を想うから
亡  ( ゚д゚) 女 想
\/| y |\/
 

『妄想』なんだ
  ( ゚д゚)妄 想
  (\/\/




 のっけから意味不明な挨拶でお送りしております。て言うか前にも似たような
ネタやった覚えがありますな。


ワールドカップ

 正直サッカーの世界大会よりも日本の球界情報の方が気になるのですが。
 サッカーは見るのもやるのも好きじゃないからなぁ……。
 
 まあクラスで繰り広げられているトトの結果如何によっては私にも微妙に
影響があるかもねぇ。セネガルって強いのか?


リリなのSS

 今回は当て字やら『GUN=KATA』やら遊びすぎたよ。フェイトが必殺の
挙動を破られる話。

「ミクルビームが通用しないなんて……何とかしなきゃ」

 黙れ。お前ら全員地獄行きだ。 >玄之丈

 ちなみに式神ファンの人は気付いたと思いますが、プラズマスマッシャーを
受け止めた盾ってのは赤の絶技『巌の盾』です。何故か無詠唱で出してますが
気にしたら負けです。

 ……ところで、『純愛の檻』ってのが正式名称ですよね?
 単行本の用語集では『純愛~』で、実際に叫ばれている絶技名は『絶愛~』
なのですが。この場合用語集を信用すべきですよね?


 訂正:コメントで『絶愛の檻』が正解だという情報が。wikiをはじめ
    各所で流れていた情報っぽい。調べが足りなかった orz
    情報提供してくださった二胡弾きの光宗さん、ありがとうございましたー。


web拍手レス

 >ポイントを抑えてブログを書くって簡単なようで結構難しいもんですね 

 そうなのです。それが出来ないとウチのようになります。
 書きたいこと書いてるだけだからな……カオスっておる、カオスっておる喃!
続き。

 K-14さんから頂いたコメントが綺麗にまとまっているので引用。

 つまりキョンは私達にとっては物語の提供者で有る、とか。自分らが
触れられるお話はキョンの語り口調ですし。但し絶対的な俯瞰視点では
無いですよね。あくまでキョンの視点や知識であって、それ以上のコトは
知り得ない。第三者の視点も無く、あくまでもキョンからの視点のみ。
私達異世界人、もしくは一次元上の存在の私らがキョンの視点を借りて
観察していると言ったところでしょうか。

 ある意味、情報統合思念体とヒューマノイドインターフェイスの関係にも
似ているのかも。どちらもアレまで上等な存在では無いですが(笑
 私らは一方的にキョンの視点を借りたりして観測させてもらっている
だけですし。ある意味、本人(キョン)の自覚が無いまま、もしくは
意識させずに協力してもらっているという事でしょうかね。……となると、
異世界人を私らとすれば、既に異世界人は登場していると言うことにもなるのかも。


 全く過不足のない説明であります。>K-14さん
 
 穿った見方をすれば、本来の意味での造物主=作者である谷川 流氏が
思い付いた『涼宮ハルヒ』という存在を世に知らしめるためには観測者が
必要であり、造物主たる氏は必要に迫られてキョンという存在を作り出した、
と見ることも出来るでしょう。
 
 前回の考察で引用した人間原理ですが、酷似した学論にコペンハーゲン解釈
というモノがあります。一般常識ではないと思うので知らなくても問題ありませんが。
 かのウィキペディア辞典から引用すると、

「観測したときに波動関数が収束する(波動関数の収縮)」
 このことは「観測が波動関数を決定する」と言い換えられる。

 
 つまり観測者が在ることによって事象は決定される、ということ。
もっと言えば観測者たる存在が居なければ事象の存在もない、という話。
 
 キョンがいなければ『涼宮ハルヒ』という存在=作品は存在できず、
作品世界とは別の世界=異世界へ作品を公開するには、キョンという
OVERS的な観測者が必要となります。
 キョン本人は知らぬまま、彼は異世界への窓となっています。何故ならそれが
二人の造物主=作者&ハルヒが定めた役割であるから。

 ね、そんなのはもう異世界人と同じである、と考えること、出来るじゃないですか。


今日の買い物

 ToHeart2 Colorful note 二巻    涼宮ハルヒの憤慨

 感想は明日。


カラオケに行ってきたり

人、神、機、-Man God Machine-
未来への咆哮
夢想歌
創聖のアクエリオン
カルマ
熱風! 疾風! サイバスター!
みずいろ
Trust You're Truth~明日を守る約束~
special☆day~太陽の神様~
SUBMARINE STREET
Eternal Love ~光の天使より~
プラネタリウム
Trust you forever
REALIZE
YOU
READY STEADY GO
突撃ラブハート
勇者王誕生! ~完全絶叫ヴァージョン~
19才
BIG-O
GAIKING
into yourself
NEXT LEVEL
TAKE ME HIGHER
Evil Shine
HIT IN THE USA
ギルド
ハルジオン
ハレ晴レユカイ


 30曲弱唄ってますな。うむ満足。
 完全絶叫でお兄さんちょっと死にかけたが。明日声出るかしら。
 ハレ晴レユカイは……踊った。そりゃ踊るさ。友人二名と。
自分でも驚くぐらい踊れたさドチクショウ。
 ちなみにサイバーDAMの入ってるカラオケ屋なのですが、採点方法に今回は
予備校タイプを選択しました。
 結果、ハレ晴レユカイの戦績。


 4848位/70000人弱

    。
   〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ|
i!i/ ,|i!ii ガタン


 
 ところで、非常に有名な電波ソングである『みずいろ』の進藤が唄う
『マシンガン』が入っていやがりました。
 どんな曲か聴いたことないのでどうにも判断しかねるのですが、聞いた話では
『唄うの物理的に無理』だとか。

 どんな歌だ。


私信

 K-14さんからコメントでお奨めいただきました『EVER17』ですが、何か
ベスト版で現在2000円ぐらいで買えますし……どうも友人にも奨められましたので
ちょっと考え中であります。何か色んなところで好評っぽいし。
昨日の続き。


「人間原理という言葉をご存じですか?」
「煎じ詰めて言えば、『宇宙があるべき姿をしているのは、人間が観測する
 ことによって初めてそうであることを知ったからだ』という理論です」
「我観測す、故に宇宙あり。とでも言い換えましょうか。
 (中略)宇宙を観測する人類がもし地球でここまで進化することがなかったら、
 観測するものがいない以上、宇宙はその存在を誰にも知られることがない。
 つまりあってもなくても同じことになってしまう。人類がいるからこそ
 宇宙は存在を認められている、という人間本位的な理屈のことです」
                     
                   ―――”涼宮ハルヒの憂鬱”より


 コペンハーゲン解釈よりは分かりやすい説明かな、これは。ほとんど同じだけど。
 昨日OVERSシステムを例に出したのは、キョンと私たちの関係を説明するのに
一番楽だったから。メジャーな話じゃないから分からない人もいたでしょうが。


 キョンが観測していない事象は私たちが知り得ない事象。
 量子力学的な見方をすれば、いわゆる『箱の中の猫』状態。
 キョンの観測によって世界はハルヒを中心に周り、そして一次元上にいる
私たちもそれを見ることが出来る。

 昨日のコメントでキョンと私たちの関係と、長門と情報統合思念体の関係を
ほぼ同じだと定義されていたK-14さん、『そう、それそれ』。
 アルファシステム風味な世界観だとキョンはOVERS寄生されているだけ、
長門は別世界からの指示を受けた介入者とみることも出来ますね。
式神Ⅱでのオーキ・マイトと金さんの関係みたいな。
 
 ハルヒがキョンという存在を必要としたのは、何ら不思議な背景を持たない
一般人の彼でなければ観測者としては不的確だから。
 もっと突き詰めていくと『冒険でしょでしょ?』の歌詞の一部に
『私を見てよね』という部分があるのが分かるはず。これは『月姫研究室』さんでも
言われていたことですが。
 
 ハルヒの「ないんだったら自分で作ればいいのよ!」というノリは
世界を創り上げることすら可能にしていますから、観測者がいないなら
強引にキョンという人物を引っ張ってくることぐらい朝飯前どころか昨日の夕飯前
どころか昼飯前どころか朝飯前であり、何戻った? それともこれは食事を抜いて
一日中ぶっ通しってこと? 私にも分からぬ。
 

無茶苦茶な考察

 涼宮ハルヒに関しての考察。凄ぇ無茶苦茶なコト言ってますが許せ。

 ハルヒの願いである『荒唐無稽な人種の登場』。
 宇宙人、未来人、超能力者は既に現れていますが、残る唯一の要素たる
『異世界人』は未だ未登場のままです。
 これ以降SOS団に団員が増えるなんてことは無いだろうし、だとすれば
これ以上変態風味なプロフィールを持てる唯一の団員としてキョンの存在が
挙げられるのですが……本編中で彼は自分の役割を『SOS団唯一の良心』と
定義していますし。彼にだけは黄色い救急車のお世話になりかねない背景は
ない、……と、されています。問題はそれすらもハルヒの作り出した設定かも
しれないという点ですが。


 このように彼は生粋の観測者としてSOS団にいるわけですが、むしろ
これこそが彼の立場=真っ当な一般人であるという点を危うくさせている。
 何度も言うようだが涼宮ハルヒの近くにいる以上、『それ』には何らかの
役割が振られているはずで、だとすれば観測者という役割はキョン自身
分からないようにセッティングされていかねないのである。
 
 もっと言えば、本当の意味での観測者=『涼宮ハルヒシリーズを読んでいる
私たち』は、キョンの視点を通じてあの世界に介入している、と見ることが出来る。
アルファシステム風な表現をすればOVERS寄生。
 この観測者=キョンがいなければ、私たちは涼宮ハルヒという物語を
読むことが出来ない。更に言えば、コペンハーゲン解釈にのっとり
涼宮ハルヒという作品そのものが存在できなくなる。



 つまりは。
 キョンの視点は私たち異世界人の視線である。とか。

 


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
天話
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/08/07
職業:
学生
趣味:
読書やら音楽やら
自己紹介:



Twitter

つぶやいてみるテスト

    follow me on Twitter
    カウンター

    最新CM
    (12/28)
    (12/28)
    (12/27)
    (12/25)
    (12/25)
    ブログ内検索
    アクセス解析