忍者ブログ
徒然とつらつらと、無為かつ怠惰な生活を書き綴ります。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 ……あー、生きてる? 私。死ぬほど忙しくなってきたが。
 さすがに実家とこっちで気温が10℃以上違うと体調崩すっつか、
実家から戻って自宅に帰る暇もなくバイト奉公8時間とかいう
全開スケジュールは地味に辛い。


夏コミ

 三日目参加の某友に買い物頼むぐらいの余裕はあったらしいです。
 手間かけさせてすまなんだ。

 来年あたりは参加すんのかなぁ……それとも冬コミか?


ナルキッソス

 あー、なんだろうねー、とりあえず感想を述べるとするなら、
萌え側に偏ったサナトリウム文学としか言いようがないんだけど。
 ホスピス患者の心境となると想像するしかないわけだが、
それでも何もかもを諦めるってのはなんか違う気がするんだよなぁ。
いや、実際彼女は幾らかの点で諦めきれてなかったわけで。
 つーか、だからこそ彼女の最期は自ら幕を降ろすことで
終わるわけです。微かにでも満足を得て、後顧の憂いを
払拭してくれると信頼に足る彼を得たから。
 死ぬことを後ろ向きに受け入れるのではなく、前向きに
受け入れるというか……。自分の死に、せめて意味を持たせる話?
うーん、いまいちまとまらない。


神曲奏界ポリフォニカ レオン・ザ・レザレクター2

 やっと読めた。
 相変わらずダーティーでダークでハードボイルドな作風やね。
ポリ黒でも出来ないぐらいに惨い事件をこっちでやってるんだから
当たり前ではあるんだけど。


D.C. Girl's Symphony

 凄いなお前ら。
 いや、正直その発想はなかったわ。まさか乙女ゲー方面にまで
手を伸ばしてくるとは……。
 『D.C.』の名を冠する作品がどれだけ出せるか挑戦でも
してるんだろうか。



PR

コードギアス

 紅蓮聖天八極式の すごい チート性能

 こんなもんをのほほんと作ってる特派の方が皇帝なんかよりも
深刻な脅威な気がしてならねえ。
 つーか、相変わらずヒーローとヒロインの役柄が
入れ替わってるよね、ルルとカレンって。

 しかしまあ最後、星刻がカメラワークからほったらかしだった
のが地味に気になるんだがなぁ。まさか死んではいまいな?


ガンダムvsガンダム

 新要素アナザールートにてエクシア確認。
 まあそんなに極端な性能でもないみたいだけども、
物凄い銃口補正と誘導で飛んでくるGNダガーが何よりも
怖いんだが。
 バクステの技術を持つ中級者からならさほど苦労はしないはず。
格闘の迎撃で食える。


甲子園

 なんか今年の仙台育英は行けるんじゃないかって気がする。
 キャプテンの橋本は去年の春あたりから凄ぇなーと
思ってたんだけど(ぶっちゃけ佐藤由規と同格の選手だと思うよ)、
去年と違ってチーム全体の攻守のバランスがご機嫌な感じ。
 去年は佐藤由規の無茶苦茶な勝負強さで投手戦に競り勝つのが
パターンだったんだけど、今年はかなり戦術に自由度が
あるからなぁ。
 とりあえず期待。


モンハン

 闘技訓練のティガがもう何か脅威。キリンの方がよほど楽だ……
もうランスですら苦戦しねぇ。

 とりあえず今は覇滅弓クーネレラカムでラオの天鱗を
狙いまくる日々。まあ討伐は出来んのだけど……撃退が限界だ。
火事場+2と砲術士だから、もうちょいでいける気はするんだが。


SS

 んー、神姫のリレー、地味に最後のあたりで詰まっている。
 何かあと一押しが足りないっつーか、どうも私の文体は安定しない。
 そしてそろそろ誰が主人公なのか解らなくなってきた。





 デーモン小暮閣下って竹馬がお上手らしいですよ。
何かいまいち納得いきませんよね。

「我輩、竹馬上手いよ」 ってTVで言ってたけども、実際に
あの御方が竹馬操りながら「お前も蝋人形にしてやろうかぁ!?」とか
仰ったら相当怖いと思う。いろんな意味で。


もしアンパンマンが変にリアルだったら

「え、顔食べたい? あー、いやね、御免。ちょっともう
 タダってわけにいかなくなっちゃってさぁ、あのほら、何だ、
 原油高? とかそんなんで小麦粉がねぇ。砂糖も値上がり
 しちゃったからアンコも高くなっちゃったしさ。もうこれ以上
 ジャムおじさんに無理させらんないのよ、あの人ももう
 結構いい歳っしょ? なんか年金もアテにしづらいご時世だから。
 うん、御免ねほんとに。まあバイキンマンの相手は今までどおり
 ちゃんとやるからさ。それで勘弁ね、うん、ほんと御免。じゃね」

 何がしたいんだ俺……つーか、未だにジャムおじさんと
バタコさんの関係を考え出すとかなり考え込む俺。 やっぱ
叔父と姪とかなのかねぇ。いや本当にそのへんどうなのさ。


武装神姫2036

 原作ゲーム未プレイでリレー小説書くのもそろそろ
厄介になってきたので資料として期待したんだが。
 んー、作者がBLADEさんだった時点で資料価値は諦める
べきだったか。相変わらず飛ばしてんなこの人……嫌いではないんだが。

 まあ、各神姫のビジュアルすらほとんど知らなかった
今までよりは遥かにイメージしやすくなったから、全くの
見当違いなわけでもなかったわけだが。
 ……つーか今にして思うと俺、凄ぇ。今までの三話分は
どうやってでっち上げてたんだかまるで記憶に無ぇ。





 伊藤園の『梅涼み』がやたらと美味ぇ。
 出先でメシの時はほとんどこれ飲んでるな……変に甘くない
ところが良い。


買い物

 てるてる天神通り 2巻
 FORTUNE ARTERIAL 1巻
 トリコロ 1~2巻
 電撃版 トリコロ 1巻
 にこプリトランス! 3巻
 武装神姫2036 1巻
 漫画版 GOSICK 1巻
 小説版 ナルキッソス
 ストレンジプラス 8巻

 なんか地味に4コマ比率高いな……何故だか。


GOSICK

 やっと買えた。
 まあ何つーか、元祖にも劣らぬ画力と書き込みの情報量。凄ぇ。
あとグレヴィールの髪型も。

 ヴィクトリカの仕草のひとつひとつが愛らしすぎて堪らん。
 いや原作でもそうだったんだけど、コミカライズされると
尚更に。


トリコロ

 いつか読もうと思ってた……えーと、何か毎回この台詞
使ってる気がする。

 『ひだまりスケッチ』はモロにこれの影響受けてそうだなー、と
思う。百合気味の日常系4コマ。
 一枚絵だと癖があるのに、何故か漫画だと違和感ないよね。
しかし本当に今更つーか、これって続刊あるのかな。
何か大人の事情がそこかしこに見え隠れしてるんだが。


モンハン

 つい数日前に泊まりにきたhozumiとチコとr.eと某リア友との
協力プレイでウカムすら撃破してしまった俺。
 まあこれからは地道にやり込むか……G級のレウス亜種が
地味に倒せないんだが。原種の数倍厄介で。
 あとソロでラージャンを倒せた試しがねぇーです。


リリカルなのは

 映画化だそうですね。しかも何故か一期。
 俺のヴィータは出ませんか? 出ませんかそうですか。

 きっと最後は時空震起こして海鳴市に落下しかける
時の庭園をカラミティブラストで押し返すんだよ! 決まってるよ!
 魔力光は人の心の光かもしれない。




買い物

 とりあえずポリフォニカの赤と黒の新刊それぞれとブラクラ購入。
 ていうかポリ黒に至ってはそもそも『レオン』の方を
未だに積んでるんだが、俺。


BLACK LAGOON 八巻

 相変わらず下衆で下劣で荒くれてます。素晴らしい。
 この手の台詞回しはツボにはまると本当に格好良いよなぁ。

 そして巻末の変態対談。
 とりあえず虚淵の旦那と広江の兄さんは出会うべくして出会った
人たちだと改めて実感した。
 そりゃ『沙耶の唄』とか書いてる御仁に幼なじみものは
しんどかろう。


モンハン

 G級のレウスとレイア、どっちも初回で天鱗を引き当てた
超ビギナーズラック持ちの俺が来ましたよ。
 ていうかレウス、尻尾は無視してジャガーノートで行ったら
25分ぐらいで捕獲という結果にビビる。
 とりあえずガノスXの捕獲系スキルが一番猛威を奮える相手が
レウスなので、ひたすらレウス素材を集めまくろうかね。
何気に天鱗どころか紅玉が足りないぜ!


ふと気づいたら

 もうそろそろ19歳つーか、大嫌いな僕19歳(@スガシカオ)に
なるんだねぇ私。
 とりあえず誕生日プレゼントには精神と時の部屋が欲しい。
割と真剣に。





忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
天話
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/08/07
職業:
学生
趣味:
読書やら音楽やら
自己紹介:



Twitter

つぶやいてみるテスト

    follow me on Twitter
    カウンター

    最新CM
    (12/28)
    (12/28)
    (12/27)
    (12/25)
    (12/25)
    ブログ内検索
    アクセス解析